お知らせ



2025.04.21
「食料増産に貢献する産業ガス」を公開
世界人口が増加していく中で、食料の安定確保は大きな社会課題である。
日本の食料自給率はカロリーベースで38%と言われているが、これを農作物の種や苗、家畜の飼料まで広げると自給率は10%近くに減少するという統計もある。
将来に亘って、安定した食料を確保していくことは日本にとって大きな社会課題の一つといってよい。
産業ガスもこの課題解決に資する役割を担っている。
ここでは食料の安定確保に貢献するガス利用技術について紹介しよう。