バックナンバー

No.1014号

2023.08.15発行

ガスレビュー No.1014号(2023年08月15日)

変革期に来た工業ガス事業のR&D戦略

多様化する課題に外部連携と人材育成で対応

国内製造業が成熟化しガス販売量の伸長が望みにくい市場環境の中、工業ガスメーカーのR&D戦略にも新たな側面が加わってきている。従来の大量生産、コストミニマムに資するガス利用技術の開発だけでなく、たとえガスの消費量が減ったとしてもユーザーの製品やプロセスの価値を最大限にするための技術やアプリケーション開発が求められてきているのである。

経産省、ヘリウム備蓄、希ガス国内生産・リサイクルなどに補助金を拠出

特定重要物資である半導体の生産に欠かせない原材料について、経済産業省は原材料の供給業者に対して資金を支援する制度をスタ―ト。これまで16件の供給確保計画が認定されたが、ヘリウムや希ガスに関するものが7件含まれた。

商用段階にきたガス利用タイプの金属3Dプリンター

22年度国内約30台、造形技術の開発進み実用性向上。ユーザーでの人手不足、カーボンニュートラル対応も後押し

金属材料を用いて複雑な造形を実現でき、次世代の加工機として注目される『金属3Dプリンター』。近年は対応できる材料やサイズの拡大、造形の速度・品質を向上させるなどの開発が進み、実用性が高まってきたことで、商業レベルでの導入がいよいよ本格的に動き始めた。本特集では、メーカーである三菱電機と松浦機械製作所、商社である大陽日酸の3社に最新の販売動向と今後の営業戦略を訊いた。

工業ガス関連機器市場ダイヤル

工業ガス関連機器の出荷動向、メーカーシェア、需要予測を掲載。

目次

特集

4

・変革期に来た工業ガス事業のR&D戦略

速報

9

・経産省、ヘリウム備蓄、希ガス国内生産・リサイクルなどに補助金を拠出

国内市場

9

・エア・ウォーター、陸上養殖事業のFRDジャパンに50億円出資

時事コラム

10

・ジェイ・サイエンス・ラボ、都市ガス分析用の新システム発売
・小池メディカル、医療機器や環境表面の除菌・清拭に
・MF‐TOKYO2023開催

市場動向

12

・商用段階にきたガス利用タイプの金属3Dプリンター

トップインタビュー

17

・「日常を取り戻した今こそ、積年の課題解決に取り組む時」大陽日酸 永田研二社長

水素エネルギー

18

・日本エア・リキード、FCタクシー充填見据えた水素ステーションを神戸に整備
・2025大阪・関西万博に岩谷産業、エア・ウォーター、大阪ガスら参加表明

食品ガス

20

・未来堂、初の〝国産〟ワイン向け食品添加物製剤アルゴンスプレー缶を発売
・八洲貿易、『マルチチェック2』販売強化

焦点

21

・「既に海外売上比率40%超えを達成」新コスモス電機 髙橋良典社長

流通回路

22

・協栄興業、「協栄ロジスティクスセンター」設立
・高圧ガス保安協会、4年ぶりに記者懇談会開催

組織人事

23

・東邦酸素工業、社長交代

落札

24

・官報 年1〜6月掲載のガス関連政府調達、計202件

工業ガス関連機器市場ダイヤル

28

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める

ガスレビュー記事コピーサービス

ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。

ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。

※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)

※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)

※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。

Recommendation

ガスレビューがおすすめするガス関連商品

窒素PSA用MSC (モレキュラー・シービング・カーボン)

世界40ヶ国以上での実績
窒素純度99.999%まで対応

開閉表示 Eyeシーハンドル

上からも横からも開閉がわかる
“ちょっとやさしい すごく安心”

Smart-Fit (型式・品番) SFA-B516

7㎥ボンベに取り付けたとき、ボンベの内側に収まる!コンパクト設計の新型圧力調整器!

空調用運搬車 KS-AirCarry(エアキャリー)

空調・建設・溶接等、
あらゆる現場で大活躍!!

Sponsor

スポンサー紹介

TOP