バックナンバー

No.758号

2012.12.15発行

ガスレビュー No.758号(2012年12月15日)

【国内市場】米国西海岸港湾ストでヘリウム輸入ピンチ

米国西海岸のロサンゼルスで11月27日に発生した港湾ストライキの影響で、12月2日以降の日本への輸入コンテナが出港できておらず、12月24日のクリスマス週間に日本に輸入されるヘリウムに遅れが発生する可能性がでてきた。

【市場動向】ステンレス生産集約で様変わりする工業ガス需給絵図

日新製鋼と日本金属工業は12年10月に統合、日新製鋼ホールディングスとなった。これに伴い同社では各ステンレス製造所の生産ラインの縮小、集約化を図っており、アルゴン等を供給するサプライヤー側は柔軟な対応が求められている。

【医療ガス関連市場1】フクダ電子、在宅医療呼吸機器メーカーと合弁会社設立

フクダ電子は10月1日付で、在宅医療呼吸機器メーカーのメトランと合弁で「ブレステクノロジー株式会社」を設立した。代表は石橋義信フクダライフテック社長が兼務し、主に高齢者向けのホームケア関連製品の企画・開発・研究を事業内容としている。

【医療ガス関連市場2】小池メディカル、パルスオキシメーター「Oxy Watch」新発売

小池メディカルは12月3日、血中酸素飽和度を計測するフィンガータイプパルスオキシメーター「Oxy Watch」を発売した。同社の従来機種に対し、トップカバーとヒンジの一体構造、ロック式電池カバー等を採用し、耐衝撃性、耐久性を高めた。

【技術レビュー】九州大学、水素発生能力1000倍の光触媒開発

太陽光を当てる事で水から水素を作り出す光触媒について、九州大学の萩原英久助教授、石原達巳教授らの研究チームは12年10月、従来の1000倍である50ml/hの水素発生能力を持つ高性能水分解光触媒を開発した。

ガスレビュー目次

焦点

7

・液水、へリウム、新研究開発拠点など待望の投資案件スタートの2013年に大きな期待 岩谷産業 上羽尚登専務 産業ガス・溶材本部長

地域市場再発見・東北

13

・法規制制約で遅れる復興需要

流通回路

22

・マツモト産業、12年度上半期決算増収増益
・ネクスト・ワン、12年度第3四半期決算増収増益
・スウェージロック・ジャパン、企業イメージラッピングバス走行開始
・マイサイエンス、液体窒素容器値下げキャンペーン実施
・大陽日酸、「セルジオサッカークリニック大阪」開催
・近畿エア・ウォーター、12年上半期決算減収
・小池酸素工業、2012プライベートフェア開催
・サイサン、「ガスワン21世紀クラブ」研修会開催
・星医療酸器人事異動
・カネコ商会人事異動
・岩谷産業、カセットガス式グリル鍋新発売

時事コラム

25

・大陽日酸・リキッドガス、粉体工業展で凍結粉砕技術やナノカーボン技術アピール
・サイサン、山口県に2MW規模のメガソーラー建設

アプリーション

26

・米国HGST社、ヘリウム利用のHDD量産へ

DATA

27

・工業ガスメーカー5社特許取得件数

最新工業ガス関連株式市況

27

ガスレビュー指標

28

・ガス編

決算

30

・関東電化
・ジャパンマテリアル
・アネスト岩田
・内外テック
・帝人
・フクダ電子
・星医療酸器

組織人事

32

・パナソニック溶接システム、社長交替
・東邦アセチレン
・エア・ウォーター

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める

ガスレビュー記事コピーサービス

ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。

ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。

※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)

※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)

※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。

Recommendation

ガスレビューがおすすめするガス関連商品

窒素PSA用MSC (モレキュラー・シービング・カーボン)

世界40ヶ国以上での実績
窒素純度99.999%まで対応

開閉表示 Eyeシーハンドル

上からも横からも開閉がわかる
“ちょっとやさしい すごく安心”

Smart-Fit (型式・品番) SFA-B516

7㎥ボンベに取り付けたとき、ボンベの内側に収まる!コンパクト設計の新型圧力調整器!

空調用運搬車 KS-AirCarry(エアキャリー)

空調・建設・溶接等、
あらゆる現場で大活躍!!

Sponsor

スポンサー紹介

TOP