バックナンバー

No.986号

2022.06.15発行

ガスレビュー No.986号(2022年06月15日)

年率10%成長のCPAP装置市場に訪れている〝変化〞の波

推定患者数70万人規模の睡眠時無呼吸症候

睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)の治療法としてマスクによる人工呼吸法と治療装置であるCPAP(ContinuousPositive Airway Pressure 持続性陽圧呼吸)装置の両方が健康保険適用になったのが1998年度であり、今年は24年目になる。SASは閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)、中枢性睡眠時無呼吸症候群(CSA)、そしてOSAとCSAの二つの混合性睡眠時無呼吸症候群の三つに分類されるが、大部分はOSAであるという。 
健康保険適用以降、患者数は年々増え続け、その成長ペースは年率10〜15%とされる。では現状、どれくらいの規模になっているのだろうか。

『神溶会70周年記念全国総会』開催

神戸製鋼所(山口貢社長)は5月16日、兵庫県神戸市にある神戸ポートピアホテルにて、同社溶接材料・ロボットの販売店組織〝神溶会〟が70周年を迎えたことを祝う『神溶会70周年記念全国総会』を開催、会員268名が参集した。新型コロナ感染対策として、来場者には当日抗原検査、体温チェックを実施し、十分な空間をとった座席配置のなかで執り行われた。

日本酸素ホールディングス新中計不可視な時代を通暁するためのグループ総合力強化と収益力向上

日本酸素ホールディングスは、本年度より26年3月期までの4年間の中期経営計画「NS Vision2026」を公表した。新中計では「Enabling the Future」のスローガンのもと、グローバル4極+サーモスの体制でグループ総合力の強化と成長を目指す。

建機、鉄骨など主要溶接需要回復によりコロナ前水準で推移

2021年度の北陸地域ガス需要はコロナ前の19年度並みに戻りつつあるところだ。日本建設機械工業会の統計によると21年度建設機械出荷金額は前年度比31・5%増の2兆91百億円、18年度比でも4%増と回復、工作機械21年暦年出荷金額も前年比70・9%増の1兆54百億円(工作機械工業会)と大幅に回復している。機械関連だけでなく、鉄骨も関東案件を中心に仕事量が増加しており、自動車も下請け企業への仕事量としては安定している模様だ。北陸の溶接需要は19年並みかそれと同等程度まで回復していることが分かる。 
飲食やバスなど一部停滞感の漂うものもあるが、医薬、化学など市場環境に関わらず堅調だった需要先もあり、21年度は概ね好調な1年だったと言っていいだろう。需要先の仕事量回復に伴い産業ガス出荷量も回復傾向にある。北陸地域のメーカー、ディーラー各社は「ガス出荷量は19年度並みに戻った」と口を揃える。細かくガス別でみると変動のある部分もあるが、新型コロナウイルスによる底は抜け出したと言ってさしつかえなさそうだ。

目次

在宅医療

3

・年率10%成長のCPAP装置市場に訪れている〝変化〟の波

経営

4

・東邦アセチレン、新コスモス電機、新中計策定

国内市場

6

・ミッシェルジャパン、SST光学式酸素センサに注力
・エア・ウォーター、亀山液酸稼働
・バリューインパクト、活況時に品薄となる製品群の供給力と施工力の両面をアピール
・岩谷産業、溶接現場向け省人・省力化機器の開発推進
・神戸製鋼所、『神溶会70周年記念全国総会』開催

企業研究

11

・日本酸素ホールディングス新中計
・不可視な時代を通暁するためのグループ総合力強化と収益力向上

機器メーカー トップインタビュー

16

・業績順風満帆、今期過去最高を予想
・堀場エステック 小石秀之社長

焦点

17

・「EV、再エネに貢献する独自の接合ソリューションを提案する」
・ダイヘン 田中良平 執行役員溶接・接合事業部長

時事コラム

18

・大陽日酸、八王子ガスセンターに太陽光発電システムを導入
・エア・ウォーター、木質バイオマス発電所の排ガスからのCO2回収実証でドライアイス製造に成功
・岩谷産業、東京ガスグループのLPガス関連会社、株式譲渡完了
・IPCCシンポジウム開催
・高圧ガス保安協会、水素バリューチェーン推進協議会に参画

海外市場

20

・エアプロダクツ、エア・リキードのUAEとバーレーンの事業を取得

事業戦略

21

・日酸TANAKA、半導体用圧力調整器、身の丈に合う増産シフトへ

水素エネルギー

23

・22年度水素ステーション建設補助に12件が確定
・エア・ウォーター北海道参画「しかおい水素ファーム」開所式開催
・兵庫県でバンタイプのFCVを公用車とする実証開始
・トキコシステムソリューションズ、川崎臨海部のCN化に向けた協議会に参加

地域市場再発見・ 北陸

25

・建機、鉄骨など主要溶接需要回復によりコロナ前水準で推移

流通回路

31

・東酸、第46回東酸総合展開催
・エア・ウォーター、健都内オープンイノベーション施設の起工式開催
・東京ガスケミカル、親会社が東京ガスエンジニアリングソリューションズに変更
・JIMGA東海地域本部、定時総会3年ぶりにリアルで開催
・神奈川県高圧ガス流通保安協会、第10回通常総会開催
・九州高圧ガス流通保安連合会、創立70周年記念式典開催
・大阪高圧ガス熔材協同組合、第62期通常総会開催

短信

32

・内村酸素、故今川利男会長社葬に多数参列

DATA

35

・2021年ヘリウム販売量

最新工業ガス関連株式市況

35

ガスレビュー指標

36

・ガス編

決算

38

・岩谷産業
・高圧ガス工業
・住友精化
・小池酸素工業
・東邦アセチレン

組織人事

40

・東邦アセチレン

当社発行媒体のバックナンバー記事が読める

ガスレビュー記事コピーサービス

ガスレビュー定期購読者の皆様へ
過去の記事を複写してお届けするサービスです。

ご入り用の記事テーマや号数と頁数などのご要望をお問合せにお寄せください。
弊社で内容を確認の上、該当記事ページをFAX、またはPDFファイルにて送付致します。
ガスレビュー誌のバックナンバーをお求めの方も、お問合せからお願い致します。
バックナンバーのご提供は、現在ガスレビュー誌を定期購読頂いているお客様に限ります。
お申し込みの際は、“00”から始まるお客様コードをお知らせください。

※バックナンバー記事は1ページ 550円(送料・税込み)

※バックナンバーは1冊 2,420円(送料・税込み)

※バックナンバー1冊のご提供は、ガスレビュー定期購読者のみのサービスです。

Recommendation

ガスレビューがおすすめするガス関連商品

窒素PSA用MSC (モレキュラー・シービング・カーボン)

世界40ヶ国以上での実績
窒素純度99.999%まで対応

開閉表示 Eyeシーハンドル

上からも横からも開閉がわかる
“ちょっとやさしい すごく安心”

Smart-Fit (型式・品番) SFA-B516

7㎥ボンベに取り付けたとき、ボンベの内側に収まる!コンパクト設計の新型圧力調整器!

空調用運搬車 KS-AirCarry(エアキャリー)

空調・建設・溶接等、
あらゆる現場で大活躍!!

Sponsor

スポンサー紹介

TOP